【乞食速報】やよい軒のカツ丼が240円引き!!おかずスティールの心配なし!!

1: バーマン(東日本):2013/02/19(火) 20:50:15.64 ID:XIGdsmvS0
3: ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2013/02/19(火) 20:52:07.60 ID:dV54JlVg0
こんなのが630円もするのか・・・
6: エジプシャン・マウ(dion軍):2013/02/19(火) 20:54:57.47 ID:wWo9olAw0
おかずスティールってマジであんの?正直気分悪いんだが
7: サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 20:55:15.09 ID:s8FwUQ0v0
今はおかずロブまであるから
8: ギコ(チベット自治区):2013/02/19(火) 20:55:16.79 ID:fEBh4T+U0
かつ屋のがうまくて安いだろ
9: ジャガーネコ(東日本):2013/02/19(火) 20:56:32.23 ID:uGGV5bJX0
>>8
かつや490円+税
やよい軒390円
たつや350円
10: ベンガルヤマネコ(三重県):2013/02/19(火) 20:59:06.46 ID:9NNih8BnP
おかずスティールがわからないので誰か教えてください
13: イエネコ(東京都):2013/02/19(火) 21:03:25.33 ID:hdlkqkpK0
>>10
おかわり自由なのでご飯取りに行くとその隙にオカズを盗まれる
18: ベンガルヤマネコ(三重県):2013/02/19(火) 21:40:33.20 ID:9NNih8BnP
>>13
くっそわろた
25: ジャガーネコ(三重県):2013/02/19(火) 21:57:11.72 ID:VQVQbaSb0
>>13
今年一番ワロタ
11: バーマン(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 20:59:16.58 ID:awhUVvaM0
やったぜ!食いに行こ!!
12: マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 21:00:05.52 ID:ziPx0/H20
ご飯を3杯もおかわりしているやつwwwww
14: ジャパニーズボブテイル(庭):2013/02/19(火) 21:15:05.75 ID:tAmpRWgP0
やよいけんレベル高いよね
15: コドコド(SB-iPhone):2013/02/19(火) 21:20:53.50 ID:nysZa4u3i
今、食ってるところ。
ご飯並は量が少なかった。
大盛りにしとけばよかった。
23: チーター(関東地方):2013/02/19(火) 21:52:19.74 ID:ht09DTqhO
開店から一時間経たないうちに行ってオカワリ処に近いところに座るからスティールの心配ない
そもそもネタなのに実際にやったバカいるのかね?
26: シンガプーラ(WiMAX):2013/02/19(火) 21:57:14.18 ID:I0yXfN0O0
おかずスティールwwwwwww
27: 三毛(長崎県):2013/02/19(火) 21:59:55.67 ID:BDFhLiK20
丼へのご飯ムーブはおかわりのスピードが2倍に上がり
デブ以外だと不自然で危険
29: イリオモテヤマネコ(WiMAX):2013/02/19(火) 22:16:57.31 ID:2rv+AuqU0
色々試すけど結局いつもチキン南蛮に戻ってしまう
33: イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/02/19(火) 22:33:29.13 ID:lEPFX7Fh0
よく行くけど、おかスティ見たことないなー
>>29
俺はいつもナス味噌としまほっけ定食+卵焼きだわ
卵焼きはおかわりごはん用
34: サイベリアン(空):2013/02/19(火) 22:37:11.90 ID:hcqqQyNI0
和風タレカツ大盛り食べたけど
なんだか味が単調で、ご飯消費するのに苦労したぞ。
思わず漬物の力を借りた。
36: マレーヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 23:20:20.31 ID:kkGm8cMti
AとBの二人でやよい軒へ行く。
↓
Aは390円カツ丼を頼む。
Bは一番安い定食(生姜焼き定食?)を頼む。
↓
料理がきたら、Bの定食のご飯をそのままAのカツ丼に移す。
Bはすぐにご飯おかわりする。
AはBへ50円払う。
↓
Aは超大盛りカツ丼が50円UPで食える。
Bは50円得する。
37: リビアヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 23:40:06.24 ID:iuxygjZ70
>>36
そんな姑息な手段を使わなくても、店員の目を盗んで
カツ丼のご飯をおかわりしに行けばいいだけ
堂々としていれば大丈夫だろ
74: スミロドン(東京都):2013/02/20(水) 10:12:15.09 ID:x3RclJra0
>>37
あの真上についているTVカメラで丼認証をしてるから
丼もの器を使うと警報がなる
あとはデブ警報とかもあってデブが来ると厨房に警報が鳴る
40: スナドリネコ(家):2013/02/19(火) 23:59:17.77 ID:IuyS0bgP0
高っけえな
自炊で500円(家族4人分2000円)あればかなり豪華な夕食が用意できるし、
400円(4人分1500円)以内が通常のうちの夕食だわ
41: マレーヤマネコ(チベット自治区):2013/02/20(水) 00:04:39.14 ID:lEPFX7Fh0
>>40
それ材料費だけやん
44: しぃ(千葉県):2013/02/20(水) 00:31:12.11 ID:4xswYF1Z0
かつやは毎回100円引き券くれるから
ずっと通ってる
カツもご飯もうまいと思う
49: オセロット(dion軍):2013/02/20(水) 01:08:32.45 ID:1ukugsPo0
おかわり自由なのになんで丼ものの大盛りは50円かかるん?
50: カラカル(関東地方):2013/02/20(水) 01:58:40.16 ID:KGYlJbazO
>>49
ご飯おかわり自由は定食だけ
53: サビイロネコ(広島県):2013/02/20(水) 02:05:19.75 ID:0NrOQyf30
専門用語多すぎ
54: コドコド(大阪府):2013/02/20(水) 02:06:30.13 ID:EQRvLivQ0
ご飯のおかわりは定食だけなんて知らんかったわ
まぁ注意もされんだろう。てかここと宮本むなしの米はどこ産だよ
55: アムールヤマネコ(福岡県):2013/02/20(水) 02:08:20.78 ID:RyYwaJA10
うっうーまそう
56: クロアシネコ(東京都):2013/02/20(水) 02:10:45.59 ID:8al6r4Mi0
湯飲みにご飯突っ込めばバレ無いでしょ
58: デボンレックス(東京都):2013/02/20(水) 02:13:27.25 ID:MDMgWR+J0
レオンのおかげで見切り持ってるし
59: スノーシュー(やわらか銀行):2013/02/20(水) 02:30:41.32 ID:y4zZJW0V0
俺が頼んだカレー鍋のメンチカツ盗んだ奴誰だよ
もう終わっちまったじゃねーか隅田川沈めてやるから出て来い
67: ハイイロネコ(東京都):2013/02/20(水) 02:52:45.54 ID:P6N95A0e0
>>59
酷い。
61: ラグドール(千葉県):2013/02/20(水) 02:34:00.41 ID:vIDvrfCT0
量が少なすぎ最低これくらいないとな
65: チーター(関東・甲信越):2013/02/20(水) 02:45:20.09 ID:5t/qQHEFO
>>61 盛りつけがきたねーな
これはメシじゃなくただのエサだわ
こんなもん喜んで食うヤツなんかいねーだろ
66: シャルトリュー(埼玉県):2013/02/20(水) 02:49:55.27 ID:6zZYfW8N0
>>61
まずそう
余裕であの甘ったるい味が浮かぶわ
72: サイベリアン(家):2013/02/20(水) 05:58:29.10 ID:nHXeVPgw0
>>61
やよい違い
63: マヌルネコ(やわらか銀行):2013/02/20(水) 02:44:13.65 ID:onZ1hbYb0
ここの
チゲ鍋定食が品物だったな~~
68: エジプシャン・マウ(茨城県):2013/02/20(水) 02:57:36.64 ID:1JG13xAa0
やよい軒、近くにないんだよなぁ
70: アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2013/02/20(水) 03:01:19.11 ID:LTXyQjAcO
アイマスじゃないのか…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361274615/
4日間限定! やよい軒の「かつ丼」が2/22まで240円引きに!
プレナスが運営する定食チェーンのやよい軒は、期間限定で人気メニュー「かつ丼」、「和風たれかつ丼」を390円で販売する。
同キャンペーン期間は、2月19日から2月22日の14時まで。
通常630円の「かつ丼」と、さっぱり和風たれで仕上げた「和風たれかつ丼」を390円で販売する。
ソース
http://news.ameba.jp/20130219-644/
プレナスが運営する定食チェーンのやよい軒は、期間限定で人気メニュー「かつ丼」、「和風たれかつ丼」を390円で販売する。
同キャンペーン期間は、2月19日から2月22日の14時まで。
通常630円の「かつ丼」と、さっぱり和風たれで仕上げた「和風たれかつ丼」を390円で販売する。
ソース
http://news.ameba.jp/20130219-644/
3: ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2013/02/19(火) 20:52:07.60 ID:dV54JlVg0
こんなのが630円もするのか・・・
6: エジプシャン・マウ(dion軍):2013/02/19(火) 20:54:57.47 ID:wWo9olAw0
おかずスティールってマジであんの?正直気分悪いんだが
7: サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 20:55:15.09 ID:s8FwUQ0v0
今はおかずロブまであるから
8: ギコ(チベット自治区):2013/02/19(火) 20:55:16.79 ID:fEBh4T+U0
かつ屋のがうまくて安いだろ
9: ジャガーネコ(東日本):2013/02/19(火) 20:56:32.23 ID:uGGV5bJX0
>>8
かつや490円+税
やよい軒390円
たつや350円
10: ベンガルヤマネコ(三重県):2013/02/19(火) 20:59:06.46 ID:9NNih8BnP
おかずスティールがわからないので誰か教えてください
13: イエネコ(東京都):2013/02/19(火) 21:03:25.33 ID:hdlkqkpK0
>>10
おかわり自由なのでご飯取りに行くとその隙にオカズを盗まれる
18: ベンガルヤマネコ(三重県):2013/02/19(火) 21:40:33.20 ID:9NNih8BnP
>>13
くっそわろた
25: ジャガーネコ(三重県):2013/02/19(火) 21:57:11.72 ID:VQVQbaSb0
>>13
今年一番ワロタ
11: バーマン(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 20:59:16.58 ID:awhUVvaM0
やったぜ!食いに行こ!!
12: マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/02/19(火) 21:00:05.52 ID:ziPx0/H20
ご飯を3杯もおかわりしているやつwwwww
14: ジャパニーズボブテイル(庭):2013/02/19(火) 21:15:05.75 ID:tAmpRWgP0
やよいけんレベル高いよね
15: コドコド(SB-iPhone):2013/02/19(火) 21:20:53.50 ID:nysZa4u3i
今、食ってるところ。
ご飯並は量が少なかった。
大盛りにしとけばよかった。
23: チーター(関東地方):2013/02/19(火) 21:52:19.74 ID:ht09DTqhO
開店から一時間経たないうちに行ってオカワリ処に近いところに座るからスティールの心配ない
そもそもネタなのに実際にやったバカいるのかね?
26: シンガプーラ(WiMAX):2013/02/19(火) 21:57:14.18 ID:I0yXfN0O0
おかずスティールwwwwwww
27: 三毛(長崎県):2013/02/19(火) 21:59:55.67 ID:BDFhLiK20
丼へのご飯ムーブはおかわりのスピードが2倍に上がり
デブ以外だと不自然で危険
29: イリオモテヤマネコ(WiMAX):2013/02/19(火) 22:16:57.31 ID:2rv+AuqU0
色々試すけど結局いつもチキン南蛮に戻ってしまう
33: イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/02/19(火) 22:33:29.13 ID:lEPFX7Fh0
よく行くけど、おかスティ見たことないなー
>>29
俺はいつもナス味噌としまほっけ定食+卵焼きだわ
卵焼きはおかわりごはん用
34: サイベリアン(空):2013/02/19(火) 22:37:11.90 ID:hcqqQyNI0
和風タレカツ大盛り食べたけど
なんだか味が単調で、ご飯消費するのに苦労したぞ。
思わず漬物の力を借りた。
36: マレーヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 23:20:20.31 ID:kkGm8cMti
AとBの二人でやよい軒へ行く。
↓
Aは390円カツ丼を頼む。
Bは一番安い定食(生姜焼き定食?)を頼む。
↓
料理がきたら、Bの定食のご飯をそのままAのカツ丼に移す。
Bはすぐにご飯おかわりする。
AはBへ50円払う。
↓
Aは超大盛りカツ丼が50円UPで食える。
Bは50円得する。
37: リビアヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/19(火) 23:40:06.24 ID:iuxygjZ70
>>36
そんな姑息な手段を使わなくても、店員の目を盗んで
カツ丼のご飯をおかわりしに行けばいいだけ
堂々としていれば大丈夫だろ
74: スミロドン(東京都):2013/02/20(水) 10:12:15.09 ID:x3RclJra0
>>37
あの真上についているTVカメラで丼認証をしてるから
丼もの器を使うと警報がなる
あとはデブ警報とかもあってデブが来ると厨房に警報が鳴る
40: スナドリネコ(家):2013/02/19(火) 23:59:17.77 ID:IuyS0bgP0
高っけえな
自炊で500円(家族4人分2000円)あればかなり豪華な夕食が用意できるし、
400円(4人分1500円)以内が通常のうちの夕食だわ
41: マレーヤマネコ(チベット自治区):2013/02/20(水) 00:04:39.14 ID:lEPFX7Fh0
>>40
それ材料費だけやん
44: しぃ(千葉県):2013/02/20(水) 00:31:12.11 ID:4xswYF1Z0
かつやは毎回100円引き券くれるから
ずっと通ってる
カツもご飯もうまいと思う
49: オセロット(dion軍):2013/02/20(水) 01:08:32.45 ID:1ukugsPo0
おかわり自由なのになんで丼ものの大盛りは50円かかるん?
50: カラカル(関東地方):2013/02/20(水) 01:58:40.16 ID:KGYlJbazO
>>49
ご飯おかわり自由は定食だけ
53: サビイロネコ(広島県):2013/02/20(水) 02:05:19.75 ID:0NrOQyf30
専門用語多すぎ
54: コドコド(大阪府):2013/02/20(水) 02:06:30.13 ID:EQRvLivQ0
ご飯のおかわりは定食だけなんて知らんかったわ
まぁ注意もされんだろう。てかここと宮本むなしの米はどこ産だよ
55: アムールヤマネコ(福岡県):2013/02/20(水) 02:08:20.78 ID:RyYwaJA10
うっうーまそう
56: クロアシネコ(東京都):2013/02/20(水) 02:10:45.59 ID:8al6r4Mi0
湯飲みにご飯突っ込めばバレ無いでしょ
58: デボンレックス(東京都):2013/02/20(水) 02:13:27.25 ID:MDMgWR+J0
レオンのおかげで見切り持ってるし
59: スノーシュー(やわらか銀行):2013/02/20(水) 02:30:41.32 ID:y4zZJW0V0
俺が頼んだカレー鍋のメンチカツ盗んだ奴誰だよ
もう終わっちまったじゃねーか隅田川沈めてやるから出て来い
67: ハイイロネコ(東京都):2013/02/20(水) 02:52:45.54 ID:P6N95A0e0
>>59
酷い。
61: ラグドール(千葉県):2013/02/20(水) 02:34:00.41 ID:vIDvrfCT0
量が少なすぎ最低これくらいないとな

65: チーター(関東・甲信越):2013/02/20(水) 02:45:20.09 ID:5t/qQHEFO
>>61 盛りつけがきたねーな
これはメシじゃなくただのエサだわ
こんなもん喜んで食うヤツなんかいねーだろ
66: シャルトリュー(埼玉県):2013/02/20(水) 02:49:55.27 ID:6zZYfW8N0
>>61
まずそう
余裕であの甘ったるい味が浮かぶわ
72: サイベリアン(家):2013/02/20(水) 05:58:29.10 ID:nHXeVPgw0
>>61
やよい違い
63: マヌルネコ(やわらか銀行):2013/02/20(水) 02:44:13.65 ID:onZ1hbYb0
ここの
チゲ鍋定食が品物だったな~~
68: エジプシャン・マウ(茨城県):2013/02/20(水) 02:57:36.64 ID:1JG13xAa0
やよい軒、近くにないんだよなぁ
70: アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2013/02/20(水) 03:01:19.11 ID:LTXyQjAcO
アイマスじゃないのか…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361274615/
2013.02.20 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)