1:
ラグドール(チベット自治区):2013/06/12(水) 12:56:03.34 ID:K+xvrksh0
東京都世田谷区の東急桜新町駅周辺にお目見えした「サザエさん」一家の銅像が課税対象となり、都から設置者の地元商店街に納税通知が届いていることが分かった。
都は「PR目的の看板と同じ位置付け」としているが、商店街側は「税金を取られるとは思わなかった」と困惑している。
桜新町では原作者の長谷川町子さんが住んでいた縁で、地域活性化のシンボルに「サザエさん」を活用。桜新町商店街振興組合は昨年3月、漫画誕生から65周年(2011年)
に合わせ、駅周辺にサザエさん一家の銅像計12体を設置した。費用は都と区の補助を含めて4200万円だった。
同振興組合によると、今月3日付で、都税事務所から58万9200円の支払いを求める固定資産税(償却資産)納税通知書が届いたという。
坂口賢一理事長(46)は「都に減免を求めているが、だめなら支払うしかない。なんとかならないものか……」と話している。
http://news.livedoor.com/article/detail/7759129/
3:
ラ・パーマ(鳥取県):2013/06/12(水) 12:57:10.82 ID:kqRHCwvD0
抜かれた波平の毛の分だけ減額してやれよ
6:
アメリカンボブテイル(大阪府):2013/06/12(水) 12:57:57.09 ID:C6A5llLJ0
毛は固定してないじゃん
26:
アフリカゴールデンキャット(栃木県):2013/06/12(水) 13:02:51.53 ID:24VcmXcy0
>>6
したよ
それでも持っていかれてるけど
7:
ギコ(東京都):2013/06/12(水) 12:58:21.47 ID:xhqcmE8h0
銅像12体で4200万って頭おかしいんじゃないか?
無駄に税金つかってんじゃねーぞ
12:
キジトラ(福岡県):2013/06/12(水) 12:59:47.83 ID:LwX0RW2L0
両さんとか虎さんも取られてるのか?
30:
ハバナブラウン(東京都):2013/06/12(水) 13:04:04.70 ID:ijJqEIG/0
>>12
テレビでやってたが両津像は所有が商店街から
区に移った(移した)から無税
33:
キジトラ(福岡県):2013/06/12(水) 13:04:52.11 ID:LwX0RW2L0
>>30
そうなんだ
14:
イエネコ(関東・甲信越):2013/06/12(水) 13:00:10.26 ID:AMVzbq8KO
バッカモーン!
20:
チーター(大阪府):2013/06/12(水) 13:01:26.04 ID:RCBs3HAw0
それで客寄せしてんだから十分元は取れるだろ払えよ
34:
ラ・パーマ(愛媛県):2013/06/12(水) 13:05:10.81 ID:2eYomyQx0
こういうの建てるときに言われてないもんなの?
35:
マーブルキャット(東京都):2013/06/12(水) 13:05:47.25 ID:WkTP6O2b0
銅像が4200万のわけねーだろ
どんだけ業者に抜かれてんだよw
38:
トラ(和歌山県):2013/06/12(水) 13:06:32.00 ID:H6C95Lzs0
>>35
キックバックあるんだろね
39:
マヌルネコ(やわらか銀行):2013/06/12(水) 13:07:30.62 ID:pv7Dsp8y0
補助金で釣っておいて固定資産税で回収
さすがw
45:
ラ・パーマ(東京都):2013/06/12(水) 13:08:36.79 ID:00JVqgf+0
差押え→競売→高値がついて東京都大儲け
49:
ソマリ(関東地方):2013/06/12(水) 13:10:14.99 ID:nmzdyiQSO
なんか下品なやり方だなあ
56:
キジトラ(福岡県):2013/06/12(水) 13:15:33.59 ID:LwX0RW2L0
よくある創業者の銅像とかにも固定資産税がかかってるってこと?
62:
ペルシャ(空):2013/06/12(水) 13:18:02.30 ID:Mb4xTRyl0
高いな
66:
セルカークレックス(会社):2013/06/12(水) 13:22:13.15 ID:9EupnqyU0
税務署に差し押さえられるまで頑張れw
75:
黒(東京都):2013/06/12(水) 13:27:09.92 ID:GQCYj5Ng0
今時商店街で58万毎年出すのはきついだろうな
そのうちどこかに寄贈されそう
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371009363/