【画像】 焼津商工会が作った「萌え系」キャラが酷すぎと話題

1: ジャガランディ(愛知県):2013/04/02(火) 18:04:01.28 ID:la5MCAGh0
3: エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 18:04:44.48 ID:+V71dMmL0
ホラーですか?
6: トンキニーズ(大阪府):2013/04/02(火) 18:07:01.52 ID:EmO0YRvA0
昭和のかほり
9: しぃ(大阪府):2013/04/02(火) 18:08:51.20 ID:+g9S4ciw0
あふれんばかりのやる気に泣いたwwwwwwwwww
12: ギコ(SB-iPhone):2013/04/02(火) 18:12:49.12 ID:cjZHuQqQ0
子供の頃にエロ自販機で買った漫画本にこんなのいた気がする
14: ジャパニーズボブテイル(宮城県):2013/04/02(火) 18:17:11.90 ID:mQNrE8RT0
もうちょっとどうにか成らなかったのか
15: 縞三毛(岩手県):2013/04/02(火) 18:18:20.04 ID:0bALl9/Q0
小学生が書いた落書き見たいでワラタ。
つか、ホラーだなこれ。
19: ジャガー(神奈川県):2013/04/02(火) 18:19:24.75 ID:N4021bQh0
黒目がないからいけないのかな
21: スナドリネコ(静岡県):2013/04/02(火) 18:20:28.48 ID:Wts70FY+0
ゴム手袋w
27: ジャパニーズボブテイル(大阪府):2013/04/02(火) 18:23:14.56 ID:ijgKMbJu0
印象に残るから成功
ハンコ絵みたいなのは「またか」と思われるだけ
31: コドコド(SB-iPhone):2013/04/02(火) 18:29:30.60 ID:KS8eif//i
面白がってpixivのクソ餓鬼どもがリメイクするのに期待するしか無いな
34: スナドリネコ(大阪府):2013/04/02(火) 18:30:18.07 ID:V9Gge08I0
可愛いけど萌え系ではない
こうやって話題になる事を予測してデザインしたなら大したもの
35: 縞三毛(東京都):2013/04/02(火) 18:31:39.63 ID:BDHjuA550
このようなケースで、非難されるべきは誰なのか?
1・ デザイナー
デザイナーは採用されたに過ぎない。 非難される必要はない。
2・ 担当者
自分の能力では、 このキャラが良いと判断。 センスが無かったに過ぎない。
3・ 担当者を配置した上司
この担当が、センスがない事が判らなかった。
WBCでも同じだが、 1・選手 2・監督 3・コミッショナーや役人
悪いのは 3 に決まってる
124: シンガプーラ(芋):2013/04/02(火) 21:11:06.76 ID:e5DEQD8UT
>>35
そうそう。
よくユニフォームのデザインがだっせええと糾弾されるアディダスもそれを採用したクラブや代表のフロントトップこそ非難されるべき
39: デボンレックス(東京都):2013/04/02(火) 18:35:35.16 ID:4hdrrlASP
プロのデザイナーっていっても
もう20年くらい仕事してない、少女キャラなんてデザインしたこともない
元は服飾とかのデザインやってた商店街の誰かの妻とかだろ
じゃなきゃ金返せ!レベル
42: マンチカン(茸):2013/04/02(火) 18:36:48.89 ID:ngYqlGZn0
>>39
確かによく見ると服はちゃんと描けてるな
服飾デザインババアに一票
40: マンチカン(茸):2013/04/02(火) 18:35:38.42 ID:ngYqlGZn0
センス的に娘世代じゃないでしょ
内部のババアだと思う
48: バリニーズ(神奈川県):2013/04/02(火) 18:39:18.53 ID:IfSo2bFD0
萌え系なんて一時しのぎにしかならないんだからもっと硬派で漢!な絵でいいんだよ。
52: スナネコ(東京都):2013/04/02(火) 18:41:10.30 ID:qztITkl30
顔面のパーツが寄ってねえか・・・?
54: シャルトリュー(西日本):2013/04/02(火) 18:43:07.39 ID:0PuxUtml0
永遠の12歳で決壊した
59: ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/02(火) 18:45:17.70 ID:QqAnTXbi0
昭和の小学生女児(漫画家志望)が描いたかのようなレトロチックな絵柄であり他の萌え画とは一線を画する
60: デボンレックス(東京都):2013/04/02(火) 18:46:03.84 ID:4hdrrlASP
漫☆画太郎にデザインしてもらったほうが
100倍かわいい萌え系キャラになるだろ
78: ロシアンブルー(茸):2013/04/02(火) 19:07:35.85 ID:BxCrF8Rb0
>>60
ネタ抜きでこういうのって画太郎がいいの描きそう
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364893441/
特産サイト「萌え系」に託す 焼津商議所が新キャラ採用
焼津商工会議所は運営する特産品ショッピングサイト「焼津うめぇもん市場」のシンボルキャラクターを作成した。
アクセス数が伸び悩む同サイトの「起爆剤に」と“採用”したのは、漁師町・焼津のイメージとはやや懸け離れた「萌え系」の女の子。
新たな看板娘を前面に押し出し、焼津の魅力を全国に発信する。
キャラクターは焼津市に住む小学6年生の設定。趣味は漁師の祖父から教わった魚釣りと焼津神社の荒祭りへの参加、好きな風景は「親水広場『ふぃしゅーな』(焼津新港)からの富士山」とあくまで焼津にこだわった。
デザインはプロのキャラクターデザイナーが考案した。水色の髪と大きな目が特徴的で釣りざおを持ったり、魚河岸シャツを着たりと「港や市場で遊んでいる女の子をイメージにした」(同商議所担当者)という。
同商議所の担当者は「子供や若い人にも興味を持ってサイトを見てほしい。商品の認知度も上げていきたい」と活躍に期待を寄せている。
http://www.at-s.com/news/detail/618037688.html
キャラクター愛称募集
http://www.yaizu-ume-mon.com/character/default.asp
焼津商工会議所は運営する特産品ショッピングサイト「焼津うめぇもん市場」のシンボルキャラクターを作成した。
アクセス数が伸び悩む同サイトの「起爆剤に」と“採用”したのは、漁師町・焼津のイメージとはやや懸け離れた「萌え系」の女の子。
新たな看板娘を前面に押し出し、焼津の魅力を全国に発信する。
キャラクターは焼津市に住む小学6年生の設定。趣味は漁師の祖父から教わった魚釣りと焼津神社の荒祭りへの参加、好きな風景は「親水広場『ふぃしゅーな』(焼津新港)からの富士山」とあくまで焼津にこだわった。
デザインはプロのキャラクターデザイナーが考案した。水色の髪と大きな目が特徴的で釣りざおを持ったり、魚河岸シャツを着たりと「港や市場で遊んでいる女の子をイメージにした」(同商議所担当者)という。
同商議所の担当者は「子供や若い人にも興味を持ってサイトを見てほしい。商品の認知度も上げていきたい」と活躍に期待を寄せている。
http://www.at-s.com/news/detail/618037688.html

キャラクター愛称募集
http://www.yaizu-ume-mon.com/character/default.asp

3: エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 18:04:44.48 ID:+V71dMmL0
ホラーですか?
6: トンキニーズ(大阪府):2013/04/02(火) 18:07:01.52 ID:EmO0YRvA0
昭和のかほり
9: しぃ(大阪府):2013/04/02(火) 18:08:51.20 ID:+g9S4ciw0
あふれんばかりのやる気に泣いたwwwwwwwwww
12: ギコ(SB-iPhone):2013/04/02(火) 18:12:49.12 ID:cjZHuQqQ0
子供の頃にエロ自販機で買った漫画本にこんなのいた気がする
14: ジャパニーズボブテイル(宮城県):2013/04/02(火) 18:17:11.90 ID:mQNrE8RT0
もうちょっとどうにか成らなかったのか
15: 縞三毛(岩手県):2013/04/02(火) 18:18:20.04 ID:0bALl9/Q0
小学生が書いた落書き見たいでワラタ。
つか、ホラーだなこれ。
19: ジャガー(神奈川県):2013/04/02(火) 18:19:24.75 ID:N4021bQh0
黒目がないからいけないのかな
21: スナドリネコ(静岡県):2013/04/02(火) 18:20:28.48 ID:Wts70FY+0
ゴム手袋w
27: ジャパニーズボブテイル(大阪府):2013/04/02(火) 18:23:14.56 ID:ijgKMbJu0
印象に残るから成功
ハンコ絵みたいなのは「またか」と思われるだけ
31: コドコド(SB-iPhone):2013/04/02(火) 18:29:30.60 ID:KS8eif//i
面白がってpixivのクソ餓鬼どもがリメイクするのに期待するしか無いな
34: スナドリネコ(大阪府):2013/04/02(火) 18:30:18.07 ID:V9Gge08I0
可愛いけど萌え系ではない
こうやって話題になる事を予測してデザインしたなら大したもの
35: 縞三毛(東京都):2013/04/02(火) 18:31:39.63 ID:BDHjuA550
このようなケースで、非難されるべきは誰なのか?
1・ デザイナー
デザイナーは採用されたに過ぎない。 非難される必要はない。
2・ 担当者
自分の能力では、 このキャラが良いと判断。 センスが無かったに過ぎない。
3・ 担当者を配置した上司
この担当が、センスがない事が判らなかった。
WBCでも同じだが、 1・選手 2・監督 3・コミッショナーや役人
悪いのは 3 に決まってる
124: シンガプーラ(芋):2013/04/02(火) 21:11:06.76 ID:e5DEQD8UT
>>35
そうそう。
よくユニフォームのデザインがだっせええと糾弾されるアディダスもそれを採用したクラブや代表のフロントトップこそ非難されるべき
39: デボンレックス(東京都):2013/04/02(火) 18:35:35.16 ID:4hdrrlASP
プロのデザイナーっていっても
もう20年くらい仕事してない、少女キャラなんてデザインしたこともない
元は服飾とかのデザインやってた商店街の誰かの妻とかだろ
じゃなきゃ金返せ!レベル
42: マンチカン(茸):2013/04/02(火) 18:36:48.89 ID:ngYqlGZn0
>>39
確かによく見ると服はちゃんと描けてるな
服飾デザインババアに一票
40: マンチカン(茸):2013/04/02(火) 18:35:38.42 ID:ngYqlGZn0
センス的に娘世代じゃないでしょ
内部のババアだと思う
48: バリニーズ(神奈川県):2013/04/02(火) 18:39:18.53 ID:IfSo2bFD0
萌え系なんて一時しのぎにしかならないんだからもっと硬派で漢!な絵でいいんだよ。
52: スナネコ(東京都):2013/04/02(火) 18:41:10.30 ID:qztITkl30
顔面のパーツが寄ってねえか・・・?
54: シャルトリュー(西日本):2013/04/02(火) 18:43:07.39 ID:0PuxUtml0
永遠の12歳で決壊した
59: ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/02(火) 18:45:17.70 ID:QqAnTXbi0
昭和の小学生女児(漫画家志望)が描いたかのようなレトロチックな絵柄であり他の萌え画とは一線を画する
60: デボンレックス(東京都):2013/04/02(火) 18:46:03.84 ID:4hdrrlASP
漫☆画太郎にデザインしてもらったほうが
100倍かわいい萌え系キャラになるだろ
78: ロシアンブルー(茸):2013/04/02(火) 19:07:35.85 ID:BxCrF8Rb0
>>60
ネタ抜きでこういうのって画太郎がいいの描きそう
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364893441/
2013.04.03 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)